2014年4月3日 トレード日記
昨日のドル円は乱高下をしながらレンジを形成しました。
ユーロはECB(欧州中央銀行)の政策金利や総裁の記者会見がありました。
ECBが金利を据え置いて、ドラギ総裁が低いインフレに対して、
非伝統的措置を導入することもあり得るということでユーロが売られました。
では、昨日のトレード結果です。
まずは、デイトレードからです。
微益です。
上記の指標前に決済ですね。
ジリジリとした動きで、今週は同じような展開がありました。
結局跳ねて、持っていればリミットまで取れましたが、仕方なしです。
指標直後は何があるかわからないので。
次に、スキャルピングです。
こちらは久しぶりに利益がそれなりにでました。
売りポジションを持っていたユーロ円もうまく決済できました。
ちょいちょい危なくなります。
今日はいよいよアメリカの雇用統計です。
あまり突っ込んだ取引はしないよう、慎重に取引しましょうね。
4月3日の利益 +15820円
4月の総利益 +22630円
あなたからの協力的なクリックが、矢田のトレードとブログ更新に大きな影響を与えますので、
ぜひ、下記のリンクをクリックして応援をお願いいたします。
あなたからの協力的なクリックが、矢田のトレードとブログ更新に大きな影響を与えますので、
ぜひ、下記のリンクをクリックして応援をお願いいたします。
初めまして。ブログへの訪問、コメントありがとうございました。
来週は、日銀会合、FOMC議事録公表、G20など盛りだくさんです。
捕まった買いポジが解放されるといいですね。
私も応援しておきました。
またお邪魔しますね。
ありがとうございます。
来週も気をつけなければ、です・・・。
おはようございます。
ご訪問とコメントありがとうございました。
今週はイベントが多いので、保有中の買いポジも決済できる可能性があるのではないでしょうか。
無事決済できるといいですね!!
これからもよろしくお願いします(^^)v
コメントありがとうございます。
トレード技術、まだまだですね。
今週からも頑張ります