2015年7月2日 トレード日記
昨日のドル円は、乱高下相場になりました。
雇用統計の結果で、やはりかなり乱高下しています。
雇用統計に来るまで、かなり上昇がきつかったので、
ここで落とされましたね。
今後の展開は、123.25円(黄色線)を上限として見ています。
そして今日はアメリカが休日です。
基本はおとなしい展開かも知れませんが、
短い時間足での突発的な動き、ギリシャの国民選挙も控えて、
不穏な動きの方が十分に考えられます。
テクニカル的にも効かないことも予想されるので、気をつけていきましょう。
では、昨日のトレード結果です。
雇用統計後に参戦ですが、あまり上手くトレードできませんでした。
やはり大きな指標後は難しいです。
ほったらかしトレードしています。
雇用統計前にビビって微損でした。
もうちょっと粘っても良かったですね。
テクニカル的にも効かないことも予想されるので、気をつけていきましょう。
全く関係ないですが、女子サッカーのなでしこジャパンがワールドカップで決勝進出を決めました。
そこまで強いとは思っていなかったので、今回の快進撃にはびっくりです。
最近では大きな大会ではきちっと結果を残してきて、その影には佐々木監督の手腕が光ります。
やる気やよい緊張感を引き出す、チームの一体感を出す、
というのは男子のA代表監督のハリルホジッチ監督にも通じます。
トレードでは、良き指導者というのがいません。
客観的に自分を見ることが出来るか。
というのも重要な事柄です。
7月2日の利益 +23,805円
7月の総利益 +65,369円
あなたからの協力的なクリックが、矢田のトレードとブログ更新に大きな影響を与えますので、
ぜひ、下記のリンクをクリックして応援をお願いいたします。
矢田さん はじめまして
ブログへのコメントありがとうございました。
私もFXをちょっとかじったことがありますが(笑)
最近はトレードできていませんね・・
なでしこの決勝戦も楽しみですね。
もちろん、応援クリック済みです^^
坂本力一さん、こんにちは。
ギリシャ選挙の結果次第では大変な事が起きるかもです。
おはようございます。
訪問ありがとうございます。
ギリシャの国民投票、どう影響を与えるのでしょうね。気になりますね。
ただのデブさん、こんにちは。
ギリシャの国民投票、反対多数にならなければいいのですが・・・。